2020年11月1日
東海プロス株式会社 代表取締役 松村 優一
採用時より定着を重視し、ご要望に合わせたような適正人材のご提案、
一人でも多くの優秀な人材を最適な職場へご紹介してまいります。
また品質の高い労働力を維持し、
コンプライアンスの遵守を徹底してまいります。
《具体的な提案:トライアル雇用、成功報酬型直接雇用》
資格の取得や趣昧を活かすなど、生活サイクルに応じて
一定期間だけ働きたい方や、限られた時間だけしか働けない方などの
ご要望を叶えます。
《具体的な取組み:福利厚生制度の拡充》
安全衛生教育から、組織として必要とされるルールやマナーまで幅広く、
定期的に教育して、オリジナルの安全手帳や、教育ツールを作成し
継続性を重視した教育を行ってまいります。
《貝体的な取組み:安全手帳、教育ツールの作成》
働き手を探している企業に、働きたい人をご紹介することで
「お客様」「働くスタッフ」「東海プロス」この三者が
トリプルウィンできるように、長期的に地域社会に貢献し続けてまいります。
また、従業員の名刺1枚毎に寄付を行い、地域社会に貢献してまいります。
《具体的な取組み:名刺1枚毎に公益財団法人へ寄付》